むかし、むかし。わたしのくらし

いなか×わたし=40010

たね、いのちを繋ぐ/小野の秋祭り

 

今年初めて納得のいくたねとりができた。

自分のつくったお野菜やまめから未来を繋ぐ、たねとり。

本来はいいもわるいもないけれど。

愛しみながらいっしょに過ごしてきた家族みたいな、そうやってこころが繋がって育てた感じが今回初めてしたから。

 

来年も繋いでゆけるのがうれしくってうれしくって。

なんでもそのまま置いておくと腐って土になって未来の手助けはするけど、いのちそのものを繋げるっていうのはまたちがったきらめきがある。

 

f:id:kemonomichiyoushii:20191120203949j:plain

わたしの畑 一代目あずきと丸おくら

このあずきは、四万十で友だちになったあきちゃん(80ちかいベテランの百姓)からいただいたもの。

これはたねとりして未来に繋げる!と意気込んでいた。

そして丸おくら。

夏の厳しい日照りで畑はカラカラ。

地植えしたものには水をやらない!そんな野菜は弱っちくない!

というストイックな信念(水やりがめんどうがほんとうの理由かもしれない…葛藤)で野菜たちが全滅する中、このふたつは最後までたくましく生きてくれた。

 

このあいだ友だちとお話ししていて、

不思議におくらだけ育ったのよと話したら、

それってずっと自家採種で繋げているたねで強いからじゃない?と。

そうや!まめもこのおくらも、お米も自家採種のものだけしっかり育って最後までいのちを全うした。

これは驚きで、ものすごくうれしかった。

お友だちやなかまのところから、お嫁に来てくれて、そしてわたしのお家で生きてくれた。未来をのこしてくれて。

 

f:id:kemonomichiyoushii:20191120204049j:plain

こちらも一代目きし豆

このまめはたぶん高知で古くから作られているものじゃないかな?

煎ってお茶にする。

ものすごく香ばしい香りになる。

ほうじ茶とは違う香ばしさ。

 

f:id:kemonomichiyoushii:20191120204202j:plain

一代目あぜ大豆

ずっとずっと夢に見ていた、田んぼのあぜにまく大豆。

自然農の先生があぜ大豆を作っていて、田んぼには絶対これする!と決めていた。

稲を植えるとき、草かりもわたしのすきなようにはできなくて、ものすごく葛藤を抱えて、こっそり泣きながらお手入れをしていた。

それを感じたかのように、わたしが植えたところはほぼ全滅。

水が不足して育たなかったのが一番の原因だと思うけど、

本当にわたしの植えたうるち米は収穫ゼロやった。

そんな中、自分のすきなように愛しみながら、わくわくしながらまいた大豆。

結果、美しくたくましく(しかもたくさん!)生きていた。

メッセージとしてわたしは受け取った。

気づきを得るためにやっぱりものごとは起こっている。

ありがとうやね。

 

f:id:kemonomichiyoushii:20191120204259j:plain

一代&二代目のお米たち

お米

二代目は去年作ったお米のたねから。

一代目は苗が足らず、大家さんから分けて頂いた慣行農法の苗。

自然農の先生から頂いた 黒米とタイのかおり米のたねから。

水が充分だったとはいえ、やっぱり自然農でずっと自家採種されたお米は断然強くしっかりと育っていた。

  

植物たちはそのものが持ついのちのまま、育ち生きて死んでゆく。

ただそれだけで立派に育とうが、途中で虫に食われて病気になって死んでしまおうが、どちらもそのいのちを全うしたことには変わりない。

よい悪いの価値判断をしているのは自分

ということに気づけたのも、大きな収穫。

 

 

-・-・-・-・-・-

 

今日はお友だちのきぬこさんが誘ってくれてきぬこさんの集落のお祭りに行った。

花とび(踊り)、お神楽、餅まき。

f:id:kemonomichiyoushii:20191120212824j:plain

花とび

f:id:kemonomichiyoushii:20191120212905j:plain

お神楽

f:id:kemonomichiyoushii:20191120212937j:plain

ひらうひらう餅まき

そのあと初めてわたしのお家でおちゃ。

きぬこさんと話すとね、自分のことがすきになって、もっときらきらすきになろうと思える。

いつもありがとう。

 

げんきをもらったので、豆乳を作ってみた!

何気に初めて作る。

f:id:kemonomichiyoushii:20191120204438j:plain

あわあわ濃ゆい豆乳

またひとつ、夢を叶えた!

 

 

 

 

再起

 

歩きだす。

 

いま すべてサポートされていること、

愛されていることが何をしててもわかる。

 

受け入れる

広がる

繋がる

愛 ひとつ

 

闇のわたしも光のわたしも

どちらもおなじ。

 

空が青いのも、洗濯に陽が当たるのも、

優しい秋風も、ねこの寝息も、

生きていることも、

美しくて、こころがあったかくて、

安らかで、しあわせで、

控えめにきらきら、きらきらってしてる。

 

秋の午後、そんなふうに感じる。

 

-・-・-・-・-・-・-

 

そして初めて100%好きなことをして働いた。

わくわくが止まらなくて、うれしくてうれしくて。

 

わたしが洗い物や片付けがだいすきなのも、

このためやったの?!と思えるほど、ぴったりきた。

そして 字を"描いて"、おにぎりをにぎった。

f:id:kemonomichiyoushii:20191105144842j:plain

 

 

 

このすばらしき日に、人生に、感謝を。

f:id:kemonomichiyoushii:20191105145133j:plain

食と空間体験のイベント ゲストのみんな、シェフといっしょに

 

 

うめと発酵のなかまたち

 

ひさしぶりの。

気づけば7月。

わたしのこころは5月末でとまったまま。

 

友だちがあそびに来てくれたこと、キャンプ、田植えなど。

またそのうちに。

 

ひとまず、ここ最近の手づくりのものを記録。

人生初めてのうめぼし。

f:id:kemonomichiyoushii:20190702132454j:plain

うめぼしとうめシロップ

うめぼしは200g、うめシロップは300g。

ほんのちょっとしかないけど、うれしくてうれしくてかざって毎日みています。

こちらも人生初のおみそ。

f:id:kemonomichiyoushii:20190702132534j:plain

おみそ

3日間にわたる、おみそづくり。

いつもお祭りでお世話になってる、えいちゃんに習う。

詳しくは後ほど。

f:id:kemonomichiyoushii:20190702132555j:plain

甘酒

これも初めての甘酒。

これでおさとうなしのおやつをつくるのです。

f:id:kemonomichiyoushii:20190702132646j:plain

鮮やかなオレンジピンク

どんよりざーっと雨の日に、とつぜん現れたオレンジ色の花。

日に日に花はふえてゆき、元気づけられた。

洗濯が乾かない日は続くけれど、お友だちにいただいたエッセンシャルオイルと乾燥室(ふう)のおかげで乗りきれそうです。

 

 

ー・-・-・-・-・-・-

 

たのしいこと、たくさん。

そのゆれ戻しのように、苦しいこともやってきた。

おとといようやくはきだして、どんな自分もまるまま愛そう、受けとめよう、そう思うようになれた。

そうしたら、こころの波はすーっとおだやかに。

汚いこころの自分もいいやん。

自分に心地よくないことはぜんぶやめる。

(とかゆって、前にこれで失敗したなぁ…って怖がる自分がいる。

なにが最善なのかわからないきもち、いま)

 

 

近ごろのくらしぶり と 枠 表現する

 

5がつ23にち

f:id:kemonomichiyoushii:20190604150840j:plain

ひょろり

5がつ3かにまいた黒米、タイ米の芽が出てきている。

やっぱり自分でまいたのが出てくれるとうれしい。

 この日は早起きしてピーナッツ農家の島津家で朝ごはんをいただく。 

f:id:kemonomichiyoushii:20190604150949j:plain

THE 日本のあさごはん

ちびっこたちとせかせかの朝の始まり。

家族で育てている鶏のたまご、目玉焼き

100年もの!?のぬか漬け

ししゃも

白いごはん

おみそ汁

みんなでわいわい食べる朝ごはんなんかいつぶりかな。

楽しかったな~ごちそうさまでした!

 

ー・-・-・-・-・-・-

 

5がつ25にち

バームクーヘンの日。 

トコトコ屋さん まゆみさんのとこのほうちゃんと約束していた、バームクーヘンづくり。

まさかこんなに本気になるなんて。。

の連続の一日。

お庭にあった こちらで火を起こし、ひたすら焼く。

f:id:kemonomichiyoushii:20190604151058j:plain

野生の血がさわぐ

肝心の作ってる写真がない、、本気すぎね。笑

火を見ながら料理を作るって本当にふしぎな魅力がある。

毎日火を起こして料理してみたいな~

f:id:kemonomichiyoushii:20190604151211j:plain

たっぷり木苺ジャム

おみやげにいただいた貴重な子たち。

ココナッツの器もすてき。

あまずっぱなジャムもさいこうでした。

 

いつぞやのお昼ごはんとおやつ。 

f:id:kemonomichiyoushii:20190604151323j:plain

パ・パ・パスタ〜

赤かぶとってもうつくしい。

パスタソース、レモンクリームから抜け出せないでいる。 

f:id:kemonomichiyoushii:20190604151415j:plain

酒かすチーズケーキ

酒かすがたくさんあり、ケーキにしたり、ごパンにしたり楽しんでおります。

 

ー・-・-・-・-・-・-

 

5がつ26にち

ロンドンよりお友だちが!

去年こちらへ遊びに来たのがきっかけで知り合った、みどりさん。

田植えをいっしょにやったり、畑ツアーをしたりと楽しんだ。

今年は、念願の初キャンプ、そして刺繍WSをしにきてくれた。

f:id:kemonomichiyoushii:20190604151612j:plain

本気になりすぎて、これも謎の写真しかない。

みどりさんはロンドンで日本刺繍を教えている。

日本刺繍の基本、針の刺し方、糸よりを教えてもらった。

シルクの布にシルクの糸。

艶が美しく、繊細。

自分で糸がよれるようになるなんて~~

ちょっとしたコツはやっぱり実際にやってわかるもの。

よき時間でした。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-

 

昨日気づいたたいせつっぽいこと。

 

表現する ということの枠が外れた。

 

踊りたくても、うーん踊れない動けない

そうやって突っ立っていることも、そのひとの表現のひとつ。

そのひとのその時のありのままの表現。

 

動く=表現

やと無意識で枠を作っていたことに気がついた。

その枠がはらわれたことで、より自由になった気がする。

 

とまあこんな感じ。

ここ一週間はまた内へ内へ向かう日々。

いまなかなか大きな分岐点に立っている気がする。

しあわせや愛を選びたい。

けれど、あのときのあれ、今も消化しきれていないそれ。

そこに注目してしまうとイライラもやもや。

 

焦らず、ほんとうの自分をいちばんに。

 

 

 

village KOCHI2019 と 日本のこころ

 

5がつ19にち

village KOCHI

雨雲を追い越せ!車で高知市へ。

アルバイトしているピーナッツ農家さんも出店。

f:id:kemonomichiyoushii:20190522110813j:plain

ピーナッツ~

雨がいまかいまかと迫りくる中、いそいそとお店をチェック。

ずっと気になっていた、USHIOちょこが!!

USHIO chocolate

パッケージももちろんかわいいし、お店の人もおしゃれ。

カカオ豆とおさとうのみでできている。

f:id:kemonomichiyoushii:20190522110949j:plain

パンチがあってダイレクトにカカオを感じられる。

こちらはベトナムのもの。

柑橘の酸味とはちがうフルーティーでコクのある酸味。

ベリーのような酸味のものをいただく。

高知市にあるchocozeyoも野性的なパンチのある感じで似ているな~ 

道すがら、いちご

こんな見えへんところにいちご売ってんの!?

道中によくある良心市。

ここのは見つけんのむずかしいわ。

とりあえず道すがら、春に赤いものがあると止まって確認。

いちごやとこの上なくハッピー。

 

そんなこんなで今年も愉しかった。

台湾から藍染に似た、草木染の出店がおもしろかった。

 

しかし!毎週やってる、地域のおばちゃんおっちゃんたちの日曜市のほうがなにげにそそられるものがあった。

感覚が変わってきているのか。

きらきらのおしゃれなものもよいけれど、やはりむかしながらのディープなものにも美を感じる。

『古布を着る。』という本をたまたま先日読んで、この流れ。

日本のものをもっと知りたいし、使いたいし大事にしたい。

昔からその感覚は持っていたのやけど(それもあって日本の黒髪大事にしたくて染めてこなかった)、このごろより強く思う。

このブログを購読してくれている方のブログもそのきっかけをくれた。

いろんな国の文化を知って取り入れると同時に、日本の文化もともに生きる。

 

書いているだけでわくわくする。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-

 

おまけ

f:id:kemonomichiyoushii:20190522111024j:plain

つつましやかな晩ごはん

チリコンカンみたいなの

スチームしたやさい

ごはんと酒粕のごパン!

 

ごパン、おいしくて簡単。酒粕が香る。

はまる。

 

ただいま我が家、やさい不足。(おいしい新玉はたくさんあります。)

ひさしぶりにカラフルなやさいをいただいた。

イベントで会った友だちからもらったスナップえんどう。

おいしいよ。。

なんでわたしはうまく作れないのだろう、、悔しくも悲しくもある。

 

これから3年の間に食卓のやさい1/3は自分のところのものを使う

 

ひとつまた目標。

 

 

En2019 と 初めてキャンプ、最高の人生を生きる

 

5がつ11にち
en〜灯りと自然と音楽と〜2019

f:id:kemonomichiyoushii:20190517142114j:plain

en〜灯りと自然と音楽と〜2019

 

去年、フライヤーをみて行きたかったこのイベント。

トコトコまゆみさんが誘ってくれて念願叶った!

ふつうに調べても詳細があまりわからず、そこがより興味そそるわ〜

戦略なのか。(FBくらいでしか情報がない)

 

いの町のずんずん山を入っていったキャンプ場が会場。

着いたら新しいタイプの雰囲気にびっくりする。

なんかお店の人と目合わせられへん、、笑

おっしゃれ〜〜な感じでエネルギーに満ちている。

お昼間の写真がないのやけど、ものすごい活気溢れる感じでした。

 

夜は手作りのキャンドルに火がともり、ひょうたんランタンもすてきやった。

 

雑貨がとにかく好みのものが多くて、ひぇ〜かわいいいいとお店ごとに言ってた。

だから写真があんまない。

f:id:kemonomichiyoushii:20190517142414j:plain

ガラスストロー

木でフォークを作ってみたり。

すてきなおじさんが教えてくれる。

これはお見本

火おこししたり、満喫でした。

 

 

そしてそのまま 人生初!キャンプ。

 

河原キャンプ

しかも川の横!

うれしいすぎる!

キャンプ初心者。

薄着すぎて寒くて寝られない。

今度は上着ちゃんと持っていこう。

 

朝日のまぶしさで目が覚めて。

川で顔洗う。これがやりたかった!!!

このシルエット、母にしか見えない、、

やはり親子なんやな、、改めて思い知る。

 

よく寝られなかったはずやのに、エネルギーが満ち満ち溢れてる感じでこの日はハイになっていた。

体は疲れてるのに内側からガンガンエネルギーが出てきている。

初めての感覚。

 

そこから川であさごはん。

あさごはん

道の駅で手に入れたやさいたちで。

サラダ、トマトと新玉スープ

イベントで手に入れたパンを炭焼き。

作ってきたピーナッツクッキー

ごろっとブルーベリーパウンドケーキ

まっくろ焼きバナナ・バナナがぱっくり顔を出すまで焼く

やきいも

挽きたてコーヒー

チャイ・お砂糖忘れた!

f:id:kemonomichiyoushii:20190517142825j:plain

外でやさいを切る行為がわたし的に最高やった。

あんなに開放的な気分になるのね。

太陽すごい。

次への課題(?)

スパイス必須。

あと酵母たち。

パン手作りしたらもう最高においしいわ。

 

自然と近くて、元気をいっぱいもらった。

ありがとう〜

 

そのあと

最高の人生を生きるPLANを考え、シェアするということをした。

最高の人生を生きる

まず、最高の人生を生きる  とこころから決める。

そして

5年後、10年後どうなっていたいか。

お金も自身の能力も制限なく、感じ考える。

 

これが意外と出てこない。

一番はじめのこころから決めるところがまだ不確かやからよけいかな。

しぼりだす。

結果、5年10年後じゃなくて いま〜おばちゃん〜おばあちゃんというざっくりしたスパンでこうなっていたいということを考えていた。

 

それをシェアする。

 

シェアしてひとつ、ぴぴっときたこと。

自分のすきなことで生計を立てる

もはやこれ当たり前としてわたしの意識にあって、忘れてたけどおかげで思い出した。

わたしもこれやりたい。

 

ではそうなってるために、現実をどうするかを考える

これをまたします。そしてシェアします。

 

ヴィジョンがある程度定まると日々生きるときに意識できる。

これをやってから こころのどこかで常に小さくわくわくしているのを感じています。

 

めもめもりー(覚えとくために)

魔女について。

わたしのいう魔女は、

自然と一体になって生きている

ということがまずひとつ。

動物、虫、樹々、川、土、雨

すべてに敬意を払って生きるということ。

そして手づくりのくらし。

 

これとっても重要な気がします。

 

 

Tシャツアート展 と おしゃれハント第1号

 

 5がつ5か

Tシャツアート展 砂浜美術館にて。

f:id:kemonomichiyoushii:20190510114318j:plain

ひらひら Tシャツアート

ひともたくさん、おいしいものも!

f:id:kemonomichiyoushii:20190510114441j:plain

写真はないのやけれど、おむすび畑 高野豆腐のカレーカツがおいしかった~

 

f:id:kemonomichiyoushii:20190510114521j:plain

うみ

うみは山とは違うエネルギー。

山とか森に入ると落ち着いて、わたしのコンディションはよくなる。 

車からきらっきらなうみと青い空を見ていると、あまりにも輝きすぎてまぶしくて頭がくらくら、しんどくなった。

大丈夫かなと心配になったけど、はだしでうみに入ると一気にそんな心配も吹き飛んだ。

うみは広がる感じ。

f:id:kemonomichiyoushii:20190510114548j:plain

きらきら ふつふつ

砂浜からお手紙も出せるよ。

f:id:kemonomichiyoushii:20190510114636j:plain

砂浜ポスト

f:id:kemonomichiyoushii:20190510114720j:plain

くじら館長

 青い空に砂浜。ここにぴったりの真っ赤なポスト。

f:id:kemonomichiyoushii:20190510114847j:plain

おちゃめ

パナマハットがお似合いのおっちゃん。

そんなみんなを見ながら、かきかき。 

f:id:kemonomichiyoushii:20190510114939j:plain

みんなのきらきら うみより

f:id:kemonomichiyoushii:20190510115023j:plain

KOCHI → NEPAL

この絵でネパールのこどもたちとつながるらしい。

 

帰り道。

小さな産直市で見つけたしょうが。 

f:id:kemonomichiyoushii:20190510115246j:plain

少し前にこの農園の話をしていて出会ったから驚き。

ここに遊びに行きたいな。

 

帰りに立ち寄ったラーメン屋さん。

中学生のころ彼が来ていたらしい。

入った瞬間に!!!かわいいーーーー!!!

なんておしゃれなおかみさんが、、

f:id:kemonomichiyoushii:20190510115511j:plain

ラーメン屋さんのおかみさん

 祝!第1の\おしゃれハント/

まゆ上バングに真っ赤なリップ。

三つ編みやのにかわいらしすぎず、モダーンな感じ。

ちっちゃなピアスで抜かりなく。

足元は真っ黒なサボ。

すべてにおいてわたしのつぼをおさえた方でした。

会えてよかった。

f:id:kemonomichiyoushii:20190510115402j:plain

炒飯

むかしながらの中華屋さんの味。

なぜだかわたしも懐かしく感じる。

f:id:kemonomichiyoushii:20190510115427j:plain

龍星ラーメン

ぴりぴり、しっかりみそ味。

f:id:kemonomichiyoushii:20190510115604j:plain

おしゃれマダムにはここで会えます。

たぶん全国ほかのどこのラーメン屋さんを探してもいないであろう。

やはりおしゃれはしあわせときらきらの素でもある。